2回目は、今回のオークションで最も注目されたブルーダイヤモンド2ロットです。
ファンシーカラーの中でもブルーダイヤモンドの価格は天井知らずです。
○Diamond Ring
Diamond Cushion-shaped brilliant cut 7.64cts
Fancy Intense Blue VVS2
落札価格(手数料込み):CHF8,930,500 ($8,034,503 約7億5,000万円)
1カラット当たり:$1,051,636 (約9,800万円)
オークションにおけるFancy Intense Blueの世界記録(1カラット当たりの価格)は2009年の同じジュネーブのサザビーズで落札された3.17カラットのラウンドで1カラット当たり$796,178でした。
今回はこれを3割ほど上回って世界記録更新となりました。
Vividの相場($1,200,000〜$1,350,000)に近くなったこともあり、Vividも更に上がりそうな気配です。
こうなると昨日紹介した52カラットのエメラルドカットが私には割安に感じます。

○Diamond Ring By Alexandre Reza
Diamond Pear-shaped brilliant cut 5.02cts
Fancy Vivid Blue VS2
Diamond Pear-shaped brilliant cut 5.42cts
D Internally Flawless
落札価格(手数料込み):CHF7,026,500 ($6,321,531 約 5億9,000万円)
フランスの高額宝石のブランドAlexandre Rezaのトワイモア−toi et moi (you and me)−スタイルのダイヤモンドリングです。
D IFのペアーシェイプは$70,000/ct程度なので、ブルーは計算上約$1,200,000/ctになり相場価格です。
このペアーシェイプは最近のファンシーカラーに多く見られるガードル下のバルジ状のエクストラファセットが全く無いため、素直なブルーでモザイク模様(ファセットのパターン)も綺麗です。

ファンシーカラーの中でもブルーダイヤモンドの価格は天井知らずです。
○Diamond Ring
Diamond Cushion-shaped brilliant cut 7.64cts
Fancy Intense Blue VVS2
落札価格(手数料込み):CHF8,930,500 ($8,034,503 約7億5,000万円)
1カラット当たり:$1,051,636 (約9,800万円)
オークションにおけるFancy Intense Blueの世界記録(1カラット当たりの価格)は2009年の同じジュネーブのサザビーズで落札された3.17カラットのラウンドで1カラット当たり$796,178でした。
今回はこれを3割ほど上回って世界記録更新となりました。
Vividの相場($1,200,000〜$1,350,000)に近くなったこともあり、Vividも更に上がりそうな気配です。
こうなると昨日紹介した52カラットのエメラルドカットが私には割安に感じます。
○Diamond Ring By Alexandre Reza
Diamond Pear-shaped brilliant cut 5.02cts
Fancy Vivid Blue VS2
Diamond Pear-shaped brilliant cut 5.42cts
D Internally Flawless
落札価格(手数料込み):CHF7,026,500 ($6,321,531 約 5億9,000万円)
フランスの高額宝石のブランドAlexandre Rezaのトワイモア−toi et moi (you and me)−スタイルのダイヤモンドリングです。
D IFのペアーシェイプは$70,000/ct程度なので、ブルーは計算上約$1,200,000/ctになり相場価格です。
このペアーシェイプは最近のファンシーカラーに多く見られるガードル下のバルジ状のエクストラファセットが全く無いため、素直なブルーでモザイク模様(ファセットのパターン)も綺麗です。
このブルーはとても波動を感じます。
呼吸を感じるというか、見つめていると涙が溢れそうになりますね。
ありがとうござました。